皆さんの、お宅で使われている
コンセント🔌

古くなったり、焦げていたり
割れていたり してませんか?
これからの冬の時期は空気が乾燥しますので、火気には注意が必要です!
主な火災の原因は、火だけとは限りません!
たこ足配線で電化製品の使いすぎによる火災や、コンセントの接触不良による発火など、電気による火災も多く発生しています!
火花が散ったり、すぐプラグが抜けてしまうなどのコンセントは、接触不良の可能性がありますので、思い当たるコンセントがある方は一度 こだま電気までご相談下さい!

コンセントの種類にもよりますが、
数千円で交換できますよ!
大切な家財を守るためにも、
一度宅内の電気設備の点検をしてみてはどうでしょうか?
2014年11月の一覧
コンセント交換
米原市 大久保 長尾護国寺
少し間が空きましたが、
サボっていた訳ではございません。(笑)
この度は、びわ湖108霊場の中の
第34番に位置するお寺…
伊吹山 長尾寺(長尾護国寺)での
配線改修の工事を承りました。
約1400年もの歴史のある大変由緒の
あるお寺です。
外装工事における工事をお願い
されていたのですが…
何度かの建て増しや改修などで、
電気設備の老朽化や、容量不足が
見受けられましたので…
今回、元からの電気設備の改修を
ご提案させて頂きました!
引込線改修~電力計BOX取付け。

電力計BOX~屋内分電盤。

分電盤も、綺麗にしました。

ブレーカーの継ぎ足しが、
かなり危ない感じでしたが、
もう大丈夫です!
ついでに、頼まれたのが…
黒の外装に白のガス配管が目立つので
隠して欲しいと言われましたので…
黒のエアコンの配管カバーで、
いい感じに隠せました♪

電気工事はもちろんのこと…
様々なお困り事も、出来る範囲で
対応させて頂きます!
「古くなった電気設備で、
火災などが心配…」
などご不安がありましたら、
こだま電気までご相談下さい!










