2015年11月の一覧

某大企業工場 LED工事 応援

朝晩は、寒いですが
昼間はまだまだ暖かいです。

今日は、いつもお世話になっている
同業者の応援です!

滋賀県で創業し、
世界でも有名な大企業の
大きな工場内一角のLED工事を
お手伝いしてきました!

image



高い場所なので、
高所作業車での作業です!

二列並んでいる蛍光灯を
LED照明に交換します。

image



蛍光灯タイプではなく、
バーライトタイプのLED照明を
鉄骨に取り付けて行きました。

image



取り替え完了!
スゴく明るいです!

工場など、常に照明をつけっぱなしの
場所などは、LED化することにより
かなりの省エネになりますよ!

LED化をお考えの方は、
是非 こだま電気まで
ご相談下さいね!

こだま電気
過去の施工事例などはコチラ
↓     ↓      ↓
こだま電気 ブログ

新築 商業施設 応援

相変わらず、嫌な雨が降ってます…

身体のあちこちが、何かおかしな感じで
ダル重いぃ です…

でも、そんなこと言うてても
始まりません。

本日は、長浜市内(旧浅井町)の
新築の 某商業施設…

まぁ、後々わかるので言いますと…
R365沿いの、新しい「道の駅」の
新築工事の応援に行ってきました!

image



電線の配線や、
エアコンのつなぎ込み、
巨大な分電盤の取り付けなど
完成に向けて 急ピッチな現場で
数人の電気屋さんで作業を進めて来ました。

新たな道の駅の、電気工事に関われて
嬉しい気にもなりますね♪

過去の、工場勤めの時には全く味わえなかった事で、 様々な人との出会いや様々な場所へ行ったり 関わったり!

こだま電気 起業して
良かったと思える瞬間ですね♪

過去の施工事例はコチラ
↓     ↓     ↓
こだま電気ブログ

新築工場 応援。

スッキリしない天気が続きますね…

今日は、長浜市内の 某新築工場の
工事応援でした。

天井クレーンがたくさんある
大きな工場です!


image



数ヵ所ある分電盤の電線の繋ぎこみや、穴を掘っての電線の入線、電柱に登っての作業など 色んな仕事をしてきました。

住宅から工場まで、
何でもござれな こだま電気です(笑)

何でも電気のご相談してくださいね!

過去の施工事例などはコチラ
↓     ↓     ↓
こだま電気のブログ

新築住宅

日に日に寒くなって来ました…

今日は、新築住宅の配線の応援でした!

しばらく、新築住宅の仕事をしてなかったので あたふたしてしまいましたが…(笑)

分電盤を取り付ける予定の場所から
それぞれのコンセントや照明、
スイッチやエコキュートへの配線など
家の全体に電線を這わせます。

脚立に乗り、天井裏や壁の中に
電線を張り巡らせるのは、結構しんどいです💦

出来上がったら、電線は全く見えませんけどね(笑)

見えなくなるからこそ、
しっかりと施工しないと
後で大変な事になります!

人間も、外見で判断しちゃいけないと言いますよね!(笑)

そう、中身が大事なんです!

こだま電気では、
そういったこだわりをもって
作業させて貰ってます。

早くて安ければいいのか…
しっかり確実にを求められるのか…
それはお客様の判断に任せます。

私は、後者のタイプの
電気工事士です。

image

講習会

秋晴れの気持ちいい天気です♪

本日は、Panasonicの太陽光発電システムの施工店のフォローアップ講習会で、最新の工法と情報を勉強しに行ってきました。


image



特にこれからは、電気を溜めて
使う時代に突入していきます。

まだまだ蓄電池は、高価で
普及はしていませんが、
大量生産が始まると、価格はどんどん下がりますので、その時が導入のタイミングかと思います。

まだまだ勉強中ですが、
太陽光発電・蓄電池についても
ご相談下さいね。

電気工事って…

今回は、知り合いの応援に
行ってきました。

皆さんは、電気工事って
照明付けたり、コンセント付けたり
目に見える所の工事を想像するでしょうね。

まぁ実は、電気工事業者は
何でもしないといけないと言うか、
出来ないといけないんですよね💦

今回は、地面をユンボ(パワーショベル)
で掘って、地中埋設の電線管をキュービクル(高圧受電設備)の下に立ち上げる作業をしてきました。


image



高い所も、地面の中も
電気工事屋さんは何でも頑張ります!

とにかく、何でもご相談下さいね!

秋の電材屋さんフェア

今年も、いつも仕入れで
お世話になっている電材屋さんの
秋のフェアに行ってきました!

年々変わる道具や電材料…


image



今年も、いい施工をするための道具を
購入しました…💦

道具あってこその、良い仕事。

皆様に、喜んで頂ける施工の為の
投資です。

さぁ、頑張ろう!

米原市 引込み線改修工事

徐々に、周りの木も紅葉が
色付き始めて来ましたね。

この度は、当社HPを見て頂き
ご依頼して頂いた米原市のT様邸の
引き込み線の張替え工事をしました!


image








約40年くらい経つという木柱を
倒したいとの事で、引き込み線の
改修です!


image



先ずは、木柱から鋼菅ポールへの
変更の為に穴を掘ってポールを建てました。
その後、木柱に取り付けてあった
電力計盤をポールに移設し、
建家に新しい電線を張りました!


image



施主様が自分で木柱を倒すとのこと
なので、この工事はこれで完了です!

こだま電気では、高所作業車などを使って このような工事も承ります!
何でもご相談下さいね!

T様、ありがとうございました!

出張費・お見積もり無料 TEL:080-8943-3306 現場に出ていることが多いので、代表直通の携帯までお電話ください 営業時間:8:30~17:30 定休日:不定休 米原市、長浜市、彦根市を中心に施工しています

Copyright© こだま電気 All Rights Reserved.